ホームメイト桑名店/東建コーポレーション

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

【ダイエット道】桑名店 賃貸ブログ

皆様!ホームメイト桑名店の賃貸ブログをいつもご覧頂きまことにありがとうございます!

 

私、桑名歴3ヶ月目のツジと申します♪

 

今日はタイトル通りに「ダイエット」について近況をご報告したいと思います。

 

実は昨年の8月頃からダイットを始めております。

※津や松阪の同僚や後輩は無駄な努力と思っている事でしょう。

 

痩せるのも得意ですが太るのはもっと得意みたいで、いつも正月に笑ってしまう位顔パンパンになってます。

 

基本炭水化物を少なくするいわゆる「低糖質ダイエット」です。

一番大事なのはお昼ご飯です。

いかにお腹いっぱいになってカロリーを抑えるかが勝負。

コンビニでは最近袋に1食分位のキャベツや大根のサラダがある

と思います。それと卵黄が半熟の煮卵。それにカップラーメンの

サイズの春雨ヌードル。これだけだと1食約400キロカロリー

になります。これをサラダ→煮卵→春雨ヌードルの順に食べて

いきます。コース料理風に(笑)。

 

そうすると結構お腹が膨れるんです。

もしこれでも足りない!という方はこれにサラダチキンを追加してあげて下さい。カロリーもそこまでない上に効率よくタンパク質が

接種できます。

あとは朝はできる限り少なめに。ご飯はなしで。

その代わり夜は普通に食べて大丈夫です。

 

ルールとしては毎日朝必ず体重計に乗って体重を記録する事。

※モチベーションアップにつながります。

もしできたら最近はダイエットアプリみたいなものもあるみたいなのでそちらも併せて活用するといいかと思います!

画像

画像

私の成果ですが、8月に始めて12月末までに12キロ痩せました!

運動とか全くしなくてもこんな感じになりますので機会があれば

チャレンジしてもらえたら幸いです!

 

今年のテーマは「維持」です。維持は痩せるより難しいとされてるそうで、実はリバウンド王でもあるので(笑)今回は維持できる様にがんばります!

 

 

話は変わって、我が家ではインコを飼育しているのですが、黄色い

セキセイインコのぴーちゃんのお腹が数週間前から膨れ始めて、

だいぶ大きくなってきて何だかくるしそうなので、動物病院に連れていきました。

 

卵が詰まってしまう事が多くて他のインコの時は私が卵を無事産む様にサポートをしてるのですがぴーちゃんはオスなので卵関係ないし。。

ひょっとして悪性の腫瘍みたいなものか。。

病院に着いて先生から「んー、卵かヘルニアだと思うんだけどなぁ。。。オスですよね?」「そうです。」というやり取りの上、

お腹押さえたら「あ、卵…」。

 

画像

ぴーちゃん、女の子でした(笑)。

インコは性別の判別が難しい動物みたいで。

ただ2週間ほど卵が体内にいた為、自力出産ができずに体内で

くっついてしまっている状態でした。

病院連れていってよかったです。。

 

ペットの健康も大事です!

 

そんなペットと一緒に住める物件を本日はご紹介したいと思います♪♪

 

また施設から物件を検索できる「ホームメイトリサーチ」も

是非ご活用下さい♪♪

下記のリンクからサイトに行けます♪

 

        

          ↑↑crick here↑↑

 


おすすめ賃貸物件のご紹介

センティフォリア

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 三岐鉄道北勢線 麻生田駅 徒歩15分
  • いなべ市北勢町其原
  • 築年数:23年
  • 総戸数:2階建4戸

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。