2018年03月13日(火)
☆RWY18の季節がやってくる☆ホームメイト桑名店☆賃貸ブログ☆
ホームメイト桑名店賃貸ブログをご覧くださり
ありがとうございます。こんにちは、アルです
RWY18って何?と思いますよね?実は私も興味を持つまで
まったく知りませんでした。
グーグルマップでセントレアの写真を見ると
写っているのですが、滑走路の北側が18、
南側が36となっています。
南側からの離着陸が多いですが、これからの時期は北側からの
離着陸になってきます。その運用の事をRWY18と言うのだ
そうです。上に載せた南側からの離着陸がRWY36ですね。
風の穏やかな日は最近でも18の日があります。飛行機の音が
桑名上空で頻繁にするようになると春を感じます。
そして、ついつい空を見上げてしまいます。
この写真はセントレアのデッキから撮ったものなので
写りが悪いですが、桑名でもドリームリフターは大きいので
飛んでいるのを見つけたことがあります。
飛行機は乗るのも見るのも好きで、去年は
ジンベイにも乗りました。
羽田では
セントレアで見れないアメリカン航空を見れてテンションが
東海エリアの人が羽田って海外へ行く人ぐらいしか利用が
少ないのかもしれませんが、私は東京からの帰りは羽田便を
利用する事があります。事前に予定がわかっていれば、
チケットが安く買えますし。(でも、羽田までの移動と
セントレアからの移動で、新幹線と同じ位の値段かな?)
お目当ては、羽田空港限定のお菓子の購入や
デッキで飛行機を眺めたり、関東の夜景を楽しんだり…
JALに乗るので機内のWI−FIでフライトレーダー見ながら
今どこ飛んでるの?なんて見ながらのあっという間の飛行です。
去年はゴールデンウイークとお盆過ぎに羽田便を利用したの
ですが、いずれもRWY36での着陸。18のシーズンなのになぁ
と思いつつ、気象の事なので仕方がありませんが…一度
RWY18の着陸で夜景を楽しんでみたいです。
それでは今日のオススメ物件です!
おすすめ賃貸物件のご紹介
- ジョイ・ルマーユ
-
この物件の募集は終了しております。
- 近鉄名古屋線 桑名駅 まで
- 桑名市大字小貝須
- 築年数:24年
- 総戸数:2階建6戸
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。